なかよく すすんで ほがらかに

 

 
 

訪問者カウンタ

あなたは3265363人目のお客様です。

リンク

半田市 学生ボランティア 募集中!
教員をめざす大学生の方…子どもたちとふれあってみませんか?
学生ボランティア.pdf


  知多教育事務所
       講師登録しませんか?


i-モラル
(リンク先:県教委 i-モラル) 
      キャラクターアイコンB
 (リンク先:県教委 モラルBOX)
 

携帯サイトはこちら

半田市立半田小学校QRコード
携帯からも最新情報が確認できます。
 

半田小れんらく板

  現在、緊急にお知らせすることはございません。
 

日誌

半小日誌 2024~2025
123
2024/04/16new

4月16日(火) エンジンの回転数が、少しずつ、上がってきました。

Tweet ThisSend to Facebook | by:主坦@半田小
 朝の立哨をしていると、半田中学校に進学した卒業生たちが、「中学校に慣れてきました」「楽しいです」と話してくれ、順調にいっているような様子を知り、とてもうれしく思います。
 本校においても、欠席者数が、比較的少なく、とてもうれしいです。先週から今週にかけて、安全に登校できるようにと、先生たちも順番に立哨していただいています。また、保護者の方、地域の方におかれましても、5分も惜しい朝の貴重な時間帯に、順番に立っていただいておりますこと、感謝申し上げます。


代表委員会
 総務委員(児童会役員)、4年生~6年生の学級委員、各委員会の委員長と、この半田小のブレーンが集まる代表委員会。本日は、本年度最初の代表委員会を行いました。タブレット上で議案を展開するので、代表委員会のルームに入ることと、心構えなどについて確認しました。半田小を引っ張っていくブレーンの皆さん、よろしくお願いします。
  

  

    


本日の授業の様子

2年1組 音楽
 「歌に合わせてリズムであそぼう」 手拍子・膝打ち・足踏みをしながら、「朝のリズム」を歌ったり、さらに歩いたりしながら、「となりのトト〇」の「さんぽ」を歌ったりしました。
  

  

2年2組 国語
 「お話を読み、役に分かれて音読しよう」 春らしい教材「ふきのとう」の読み取りを しました。
  

  


自分の名前、好きな言葉、とても画数の多い漢字・・、5年生の教室では、教頭先生による書写の第1時:「はじめの学習」として、筆で、思い思いの字を書いていました。
  

  

13:09 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/04/15new

4月15日(月) 1学期の第3週

Tweet ThisSend to Facebook | by:主坦@半田小
 新学期が始まって、10日余り。1学期の第3週に入りました。本日も、「本年度最初の朝礼」、「図書館の開館」、「1年生も給食開始」と、いろいろなことが、通常の学校生活へと動いています。


朝礼
 児童会役員の司会のもと、本年度最初の朝礼が行われました。学級委員や委員長の任命を行いました。
  

  

  


図書館開館
 本日より、図書館が開館し、本の貸し出しが始まりました。図書委員会の児童が、貸し出し業務のほか、ほこり取りや本の整頓などを行ってくれていました。「自分の心を耕す読書」-大いに本に親しんでほしいと思います。
  

  

  

  

  

  

   


1年生も、給食開始
 本日から、1年生も給食開始となりました。当番の児童が配膳をし、当番以外の児童は、配膳がしやすいよう、きちんと着席をしていました。「今日は、肉じゃがだよ」と話してくれた児童もいました。今日のメニューの写真や、ひと月の献立表につきましては、このホームページの左側-「お知らせ」の中の項目から、ご確認ください。
  

  

  

  

    

  

  

  


本日の授業の様子

4年1組 社会
 「わたしたちの県のようす」 「京都の金閣寺はどこ?」「あった!」・・、地図帳の中から、該当の地点を見つけます。
  

  

4年2組 書写
 「四年生で学習すること」 先生の好きなスポーツは何ですか? 各グループことに質問をしてもらい、先生の人柄を知ってもらいながら・・、校務主任の先生による書写の第1時:オリエンテーションがありました。
  

  


タンポポの様子をタブレットで撮って・・、3年生が、理科「しぜんを見よう」の単元で、中庭や運動場などで活動していました。
  

  


5年生も、理科「天気の変化」の単元で、雲の様子を観察していました。
  

  


通学団会
 まずはじめに、班長さんが、1年生児童を迎えに行き、一緒に通学団ごとの部屋まで連れて行ってくれました。1年生も入った新しい班になって10日あまり。順調に登校できているか、あるいは、何か改善する必要があるか等の確認をしました。その後、顧問も一緒に通学路を歩き、危険箇所などはないか、そして、安全な歩き方をしているかなどの確認をしながら下校しました。今年度も、1年間、「事故ゼロ」でいきましょう。
  

  

  

  

  

  

  

  




 頭の体操「校長先生からの挑戦状」です。

【 レギュラー問題 】 これは、何でしょう。
 ヒント:4文字の、物(もの)です。
   

【 スペシャル問題 】 これは、何でしょう。
 ヒント:3文字の、物(もの)です。
   

 教科の学習とは、また違った、このような「脳トレ」のようなクイズ?(パズル?)を、今年度も、出していきたいと思います。このような、頭を使って考えることは、とても重要だと思っています。また、お子さんと一緒に考えながら、会話のネタの一つにしていただければと思います。

17:25 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/04/14new

4月14日(日) 上半田「ちんとろ祭」

Tweet ThisSend to Facebook | by:主坦@半田小
 この土日は、とても天気が良い日和の中、上半田の「ちんとろ祭」が行われ、本日は、本殿での「例祭」と「直会の儀」に参加をさせていただきました。本殿での神事に参加している時も、外からは、お腹にドーンと響いてくるような太鼓の音とともに、「ワッショイ、ワッショイ」の威勢のいい声が聞こえ、コロナが明けて、このようなお祭りが本格的に行えるようになって、本当に良かったなあと、しみじみ感じていました。
 昨年も参加をさせていただきましたが、区や祭り関係の重鎮の方たちと一緒に行動していて、あまり写真を撮ることができませんでしたので、今年は、集合時間よりも早めに行って、赤レンガ建物から住吉神社の辺りをぐるっと回ってみました。2日間、上天気でしたので、祭り関係の方たちは、ずいぶん、日焼けされている感じで、私も、そう長い時間、いたわけではありませんが、顔が、少し、ヒリヒリする感じになってしまいました。
 半田小の児童も、山車組の一員として頑張っていたり、見に来ていた子も、たくさんいました。
  

  

    

    

      

      

    

去年もいた、八幡中学校で勤務していた時の教え子と。  昔の教え子と、現在(半田小)の教え子。
  

本校卒業の半田中学校の生徒も。
  

16:45 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/04/12new

4月12日(金) 離任式

Tweet ThisSend to Facebook | by:主坦@半田小
 本日は、午前中に、第1回の半田市校長会議が行われ、半田市の校長会も動き出しました。毎年、最初の会は、議題が多く(149ページまでありました)、開始時刻を早めて、提案も要点を簡潔にしぼりながら・・という感じでした。本日、離任式を行うという学校が多いようで、なるべく早く終わりたいというのが、共通の思いのようでした。

 ※ 来週の月曜日から、1年生児童も、給食が始まります。「給食セット」を忘れないようにしましょう。


離任式
 体育館に、全学年(午前中で下校する1年生以外の)が入り、ようやく、本来の形での離任式を行うことができました。離任された先生方から、お話をいただいた後、代表児童によるお礼の言葉と花束贈呈、精一杯の歌声の校歌、その後、花のアーチの下を通っていただきながら、お見送りをしました。皆さんの感謝の気持ち・温かい気持ちが、きっと離任された先生方に伝わったことと思います。お礼の言葉、花束の係の人も、ありがとうございました。
 離任された先生方、たいへんお忙しい中、そして、環境が変わってたいへんな中、かけつけていただき、どうもありがとうございました。先生方の昨年度までのご尽力に感謝をするとともに、先生方の半田小への深い思いに、私たちも奮起していかねばとの気持ちを新たにしました。本当にありがとうございました。
  

    

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

校長室でも。
  

16:25 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/04/11new

4月11日(木) 明日は離任式

Tweet ThisSend to Facebook | by:主坦@半田小
 年度初めの検診、第1回のPTAの会、授業の第1時のオリエンテーション・・、いかにも「年度初め」という活動が繰り広げられています。「出会いの季節」&「別れの季節」である春。明日は、離任式(この3月末で、半田小学校から別の学校に異動をされた先生が、皆さんに、最後のお別れのご挨拶をしてくださいます)も行われます。
 
 ※ 明日は、離任式のため、3~6年生も、5時間授業で下校となります。下校時刻に、ご注意ください。


PTA実行委員会
 本日は、今年度最初のPTAの会を開催し、委員の方にお越しいただきました。はじめに、校長室で役員会を行い、次に、会議室で実行委員会を行い、今年度の活動や、PTA総会要項について確認をしました。たいへんお忙しい中、ありがとうございました。今年度1年間、よろしくお願いいたします。
  


年度初めの、様々な検診も行われています。(5年生の様子です)

視力検査
  

聴力検査
  


本日の授業の様子

3年1組 書写
 「毛筆の学習が始まるよ」 心構え、持ち物、授業の進め方・・、教務主任の先生による書写の第1時:オリエンテーションがありました。
  

  

3年2組 算数
 「九九の表とかけ算」 10点のところに2つ、5点のところに3つ、3点のところに5つ入った・・、おはじきを指ではじいて、入ったところの点数で、合計点を出します。
  

  


6年生の教室では、半田市が誇る、南吉さんの感想画を描いていました。
  

  

15:24 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
123
ホームページ内に記載されている記事、写真などの一切の無断転載を禁じます。
Copyright © Handa Primary school All rights reserved.