なかよく すすんで ほがらかに

 

 
 

訪問者カウンタ

あなたは4173221人目のお客様です。

リンク

半田市 学生ボランティア 募集中!
教員をめざす大学生の方…子どもたちとふれあってみませんか?
学生ボランティア.pdf


  知多教育事務所
       講師登録しませんか?


i-モラル
(リンク先:県教委 i-モラル) 
      キャラクターアイコンB
 (リンク先:県教委 モラルBOX)
 

携帯サイトはこちら

半田市立半田小学校QRコード
携帯からも最新情報が確認できます。
 

半田小れんらく板

*************************************************


 4月25日(金)【 授業参観 】・【 学級(学年)懇談会 】の時間帯について
     〇  3時間目       10:50~11:35
     〇  給食・清掃
     〇  授業参観       12:50~13:35  
     〇  児童下校 
     〇  学級(学年)懇談会  13:55~14:40頃    (PTA総会は、紙面開催)
       ※この時間帯、1・2年生の児童で、自宅に児童だけになってしまい困るという場合、
        学校の方で、懇談会終了まで、対応をいたします。     

*************************************************
 

日誌

半小日誌 2025~2026 >> 記事詳細

2025/04/14

4月14日(月) 朝礼

Tweet ThisSend to Facebook | by:主坦@半田小
土日には、「ちんとろ祭り」がありました。
多くの方でにぎわっていましたが、皆さんも行きましたか?
地域とのつながりや伝統を感じられるお祭りでしたね。
ちんとろ祭りの見所として、「三番叟」があります。
チラシにもありましたが、本校の児童が三番叟として、祝儀の舞を披露しておりました!
【お祭りの様子】
 

 

 

月曜日は月に1回程度、朝礼を行います。
昨年度までは、zoomで朝礼を行っていましたが、「あつまり」を大切にするために、体育館に全校児童が集まりました。
今日は、主に任命式を行いました。
【任命の様子】
 

 

 

大放課です。
今日は、学級写真を撮りました。(2-1と3-1の2学級)
欠席があった学級は、後日、撮影します。
ただ、予備日にも限界があるので、健康管理に努めて、全員で写真を撮りましょう!
【学級写真の様子】
 

12:39 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
ホームページ内に記載されている記事、写真などの一切の無断転載を禁じます。
Copyright © Handa Primary school All rights reserved.