なかよく すすんで ほがらかに

 

 
 

訪問者カウンタ

あなたは4244800人目のお客様です。

リンク

半田市 学生ボランティア 募集中!
教員をめざす大学生の方…子どもたちとふれあってみませんか?
学生ボランティア.pdf


  知多教育事務所
       講師登録しませんか?


i-モラル
(リンク先:県教委 i-モラル) 
      キャラクターアイコンB
 (リンク先:県教委 モラルBOX)
 

携帯サイトはこちら

半田市立半田小学校QRコード
携帯からも最新情報が確認できます。
 

半田小れんらく板

【水泳指導

本日6/18(水)の水泳指導は、実施します。
本日も大変暑くなりますので、暑さ対策をお願いします。

水泳指導の可否は、当日の朝8時頃までにHPでお知らせします。


【行事・連絡】 

・6/19(木)PTA教養部読み聞かせ(5年)
・6/20(金)PTA教養部読み聞かせ(6年)
       校外学習(2年生)お店見学
※各学年の下校時刻は、こちらの6月 半田小だより .pdf」(クリック)でご確認ください。
 

日誌

半小日誌 2025~2026 >> 記事詳細

2025/06/09

6月9日(月) 6年生校外学習の様子

Tweet ThisSend to Facebook | by:主坦@半田小
先週の金曜日、6年生はリトルワールドに校外学習に出かけました。
その様子をお知らせします。
 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6年生、楽しい思い出ができた様子で、とてもよかったです。

金曜日夕刻、3週間の教育実習が終わり、職員に挨拶をしました。
また、大学生に戻りますが、素敵な教員・社会人へのがんばりを期待しています!


6/8(日)に、半田小学校区合同防災訓練が体育館で行われました。
通称「半コミ」の皆様や区長様等がスタッフとなり、地震への対策と避難等を学びました。
スタッフの打合せ、避難の受入と受付をしました。
 

 

 

その後、全体での講話をし、それぞれのブースで体験等を行いました。
 

 

 

 

 

 

CACの取材もありました。
年に1回、防災の意識を高められるよい機会になりました。
最後に保存食をお渡しし、終了しました。
 

※今週金曜日6/13(金)は、本校の「定時退校日」です。
 昨年度同様、年に10回ほど(月に1回程度)、「定時退校日」を設けています。
 実際の定時は「16時45分」ですが、なんとか、17時位までには、退校できたらと考えています(めざしています)。
 電話の自動音声対応(18時から)になる前の時間帯にもかかわらず、電話対応ができなくなりますが、教職員の心身の健康を維持し、質の高い教育を提供するための取組と、ご理解いただきますよう、お願いいたします。

13:32 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
ホームページ内に記載されている記事、写真などの一切の無断転載を禁じます。
Copyright © Handa Primary school All rights reserved.