毎月10日(10日が休日の場合は前日等)は、あいさつごんごん運動です。
あいさつごんごん運動では、PTA委員の皆さんにも参加していただき、児童の登校を見守っていただいております。
お忙しい中でのご参加、ありがとうございます。
児童の皆さんは、安心して登校できますね。
昨年度より、あいさつごんごん運動日は、「シャボン玉」で出迎えます。
何となく、朝から元気が出ますね。
【あいさつごんごん運動の様子】


半田小学校のPTA活動は、コロナ禍を経て、見直しを図ってきました。
例年ですと、役員会を行い、実行委員会を開いておりました。
実行委員会では、役員と各部の部長・副部長、学年委員長の25名程度の方が集まり、PTA活動の計画や方針を確認していました。
今年度より、大きな変更等があるとき以外は、紙面開催としました。
ご負担を軽減しつつ、より効果的なPTA活動を推進していきたいと思います。
本日は、PTA役員会を行い、PTA総会(紙面開催)等の確認を行いました。
児童の活動がより安全で安心して取り組めるようなボランティアや半小カフェを計画しておりますので、随時、お知らせします。
よろしくお願いします。
【PTA役員会の様子】

児童の皆さんは、今日は3時間授業でした。
学級開き2日目です。
緊張感がありますが、真剣な様子や積極的な場面が見られました!
【学活の様子】







