なかよく すすんで ほがらかに

 

 
 

訪問者カウンタ

あなたは4419606人目のお客様です。

リンク

半田市 学生ボランティア 募集中!
教員をめざす大学生の方…子どもたちとふれあってみませんか?
学生ボランティア.pdf


  知多教育事務所
       講師登録しませんか?


i-モラル
(リンク先:県教委 i-モラル) 
      キャラクターアイコンB
 (リンク先:県教委 モラルBOX)
 

携帯サイトはこちら

半田市立半田小学校QRコード
携帯からも最新情報が確認できます。
 

半田小れんらく板

【行事・連絡】

・10/28(火)4時間授業、給食後13:45頃下校
・10/30(木)4時間授業、給食後13:45頃下校
・10/31(金)運動会代休
※詳細は、こちらの
10月 半田小だより.pdf(クリック)でご確認ください。
 

日誌

半小日誌 2025~2026
12345
2025/10/27new

10月27日(月) 学校の様子

Tweet ThisSend to Facebook | by:主坦@半田小
運動会が無事に終了しました。
多く場面をupしたので、修学旅行も含めて、ご覧ください。
10/29(水)からふだん通りにお伝えしようと思います。
ご了承ください。(10/27と10/28はHPのupはお休みします)
※運動会ボランティアに参加していただいた皆様や片付けに協力してくださった保護者の皆様、大変、助かりました。誠にありがとうございました。

08:43 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2025/10/25new

10月25日(土) 学校の様子

Tweet ThisSend to Facebook | by:主坦@半田小
天候が心配される中でしたが、運動会を実施しました。
開会式、ラジオ体操、ゴー!ゴー!合戦です。
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学年(3・4年生)徒競走です。
 

 

 

 

 

 

 

 

低学年(1・2年生)徒競走です。
 

 

 

 

 

 

 

 

高学年(5・6年生)徒競走です。
 

 

 

 

 

 

 

 

ペアで綱引きです。
 

 

 

 

 

ひっぱれ!棒引き
(3・4年生)です。
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ダンシング玉入れ
(1・2年生)です。
 

 

 

 

 

 

出陣!半田が原の戦い
(5・6年生)です。
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

絆をつなげ!大玉送り(全学年)です。
 

 

 

 

 

 

 

 

 

赤白対抗リレー(児童代表)です。
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

閉会式です。
 

 

 

 

 

 

 

素晴らしい運動会になりました!
そして、天気が心配な中でしたが、全てやり切ることができました!
皆さんの協力のおかげです。
保護者の皆様、PTAボランティアの方々、ありがとうございました。

08:43 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2025/10/24new

10月24日(金) 学校の様子

Tweet ThisSend to Facebook | by:主坦@半田小
明日は運動会です。
午後から、4・5・6年生の児童とPTAボランティアの方々で準備を進めました。
※準備に集中していたので、なかなか写真が撮れませんでした。
 

 

 

 

準備が完了しました。
ただ、天気だけが心配です。
当日は6:45頃に「実施」か「中止」の連絡をします。
詳細は、tetoruで配信しますので、ご覧ください。

15:42 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2025/10/23new

10月23日(木) 学校の様子

Tweet ThisSend to Facebook | by:主坦@半田小
今週は、急に寒くなりました。
土曜日には運動会が行われます。
少し天候が気になりますが、現在は実施予定です。


各学級の授業の様子です。
主に1・2・3年生をお知らせします。
1-1は、朝の活動時間に回収物の確認をしました。
忘れ物はありませんでしたか?
 

1-2は、カタカナの練習をしました。
書き順や形に気をつけて書きました。
 

2-1も朝の回収物の確認をしました。
担任の先生はその回収物に目を通したり、コメントを付けたりして大変です。
 

2-2は、静かに読書をしていました。
朝の落ち着きが、1日のよいスタートにつながりますね。(カメラが気になってしまいましたね)
 

3年生は、2・3時間目に警察署の出前授業がありました。
2時間目は多目的室で、クイズや警察の仕事に関する話を聞きました。
 

 

 

 

 

 

 

3時間目は、外でパトカーや道具の話を聞き、乗ったり、触れたりしました。
 

 

 

 

 

 

 

 

 

ほがらか、なかよし1、なかよし2は、朝の会やフッ化物洗口、応援団の練習をしていました。
 

 

13:05 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2025/10/22new

10月22日(水) 学校の様子

Tweet ThisSend to Facebook | by:主坦@半田小
昨日10/21(火)朝、PTA教養部の読み聞かせが3年生にありました。
「オセロ」と「友情」に関するお話でした。
児童はお話をよく聞いておりました。ありがとうございました。
 

 

 

本日のPTA教養部の読み聞かせは、4年生でした。
「友達」と「運動会」に関するお話でした。
お忙しい中、ありがとうございました。
 

 

 

※今日のHPは以上です。明日は、学級の様子などをお知らせします。

10:02 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
12345
ホームページ内に記載されている記事、写真などの一切の無断転載を禁じます。
Copyright © Handa Primary school All rights reserved.