なかよく すすんで ほがらかに

 

 
 

訪問者カウンタ

あなたは4404364人目のお客様です。

リンク

半田市 学生ボランティア 募集中!
教員をめざす大学生の方…子どもたちとふれあってみませんか?
学生ボランティア.pdf


  知多教育事務所
       講師登録しませんか?


i-モラル
(リンク先:県教委 i-モラル) 
      キャラクターアイコンB
 (リンク先:県教委 モラルBOX)
 

携帯サイトはこちら

半田市立半田小学校QRコード
携帯からも最新情報が確認できます。
 

半田小れんらく板

【行事・連絡】

・10/16(木)①②運動会総練習
・10/20(月)21(火)修学旅行(6年)
・10/22(水)6年生登校時間11:25~11:40
※詳細は、こちらの
10月 半田小だより.pdf(クリック)でご確認ください。
 

日誌

半小日誌 2025~2026
12345
2025/10/15new

10月15日(水) 学校の様子

Tweet ThisSend to Facebook | by:主坦@半田小
今週は天候が不安定で、運動会に向けた練習で苦慮しそうです。
本日、2時間目に5・6年生の運動会練習がありました。
騎馬戦の練習でしたが、活気のある声が聞こえてきました。
 

 

 

 

また、本日は、「就学時健診」があります。
会場を準備して待っています!
 

 

 

10:51 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2025/10/14new

10月14日(火) 学校の様子

Tweet ThisSend to Facebook | by:主坦@半田小
本日、防犯教室を行いました。
昨年度は教員向けの防犯教室でしたが、今年度は児童向けで行いました。

1・2年生は、体育館で警察官の話を聞き、「ジタバタ訓練」と「大声訓練」をしました。
いずれも身の危険を感じたときに、とっさにできるとよいと思います。
【1年生】
 

 

 

【2年生】 
 

 

 

3・4年生は、クイズを通して、情報モラルについて考えました。
特に、SNSでのトラブルは子どもたち同士でよく起こります。
メッセージを送る場合には、相手の立場に立って、送る内容を確認しましょう。
【3年生】
 

 

【4年生】
 

 

5・6年生は、体育館で不審者対応をしました。
捕まれたときの振り払いや相手の間合いのとり方などを学びました。
とにかく、不審者に遭遇しないように、人通りが多い場所を選びましょう。
【5年生】
 

 

【6年生】
 

 

12:51 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2025/10/10new

10月10日(金) 学校の様子

Tweet ThisSend to Facebook | by:主坦@半田小
今日は10日なので、「あいさつごんごん運動」がありました。
PTAの方々や児童会の役員も一緒に、あいさつをしました。
朝から活気のあるあいさつは、すがすがしいですね。
あいさつごんごん運動後は、PTA役員会をしました。
お忙しい中、ありがとうございました。
 

 

 

さて、本日は、昨日6時間目に行われた「クラブ」の様子をお知らせします。
ドッジ&バスケットボールクラブです。
 

 

 

 

理科実験クラブです。
ペットボトルロケットの実験でした。
 

サッカー&野球クラブです。
 

 

工作&プログラミングクラブです。
 

 

ダンスクラブです。
 

 

カードボードゲームクラブです。
 

 

イラストクラブです。
 

今週、授業の様子がなかなか伝えられていませんが、行事などが多いので、ご了承ください。
来週は、運動会に向けた練習がメインになってくると思います。
児童の活躍する様子をお知らせしていきます!

12:03 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2025/10/09

10月9日(木) 学校の様子

Tweet ThisSend to Facebook | by:主坦@半田小
朝方は、とても涼しく、過ごしやすくなってきています。
ただ、昼頃は汗ばむ気温なので、水分補給は欠かせません。
よく気候を見て、健康管理に努めましょう。

さて、本日の朝は、2年生の読み聞かせでした。
PTA教養部のお二人から、絵本の読み聞かせがありました。
お忙しい中、ありがとうございました。
児童もよく聞いておりましたし、準備や片付けも気持ちよくやってくれました。
 

 

 

 

 

さて、昨日、4年生は校外学習で、新美南吉記念館へ行きました。
半田小から徒歩で住吉町駅、半田口駅まで電車、そして徒歩で現地まで行きました。
暑さもあり大変だったと思いますが、新美南吉に関するよい学習ができましたね。
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

明日は、本日のクラブの様子をお知らせする予定です。

12:03 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2025/10/08

10月8日(水) 学校の様子

Tweet ThisSend to Facebook | by:主坦@半田小
本日、PTA教養部の読み聞かせが1年生でありました。
運動会の紙芝居と歯磨きに関する本の読み聞かせでした。
途中でクイズもあり、楽しみながらお話を聞くことができました。
ありがとうございました。
 

 

 

 

今日は、4年生の校外学習です。
新美南吉記念館に出かけました。
明日、その様子をHPで紹介したいと思います。
 

昨日は、3年生の校外学習でした。
MIM(ミツカンミュージアム)に出かけました。
よい天気にも恵まれて、よかったです!
明後日10/10()も校外学習で、市内巡りをします。
お弁当の準備、よろしくお願いします。
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

12:02 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
12345
ホームページ内に記載されている記事、写真などの一切の無断転載を禁じます。
Copyright © Handa Primary school All rights reserved.