このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
なかよく すすんで ほがらかに
メニュー
トップページ
学校の概要
学校の沿革
本校の教育目標
アクセス
学校のきまり
ネット利用
おしらせ
行事予定
学校だより「半田っ子」
半田市に暴風・暴風雪警報が発令された時
津波警報が発令され緊急避難を要する時
学年だより
チェーンメールについて
いじめ防止基本方針
電話の自動音声対応・夏季休業中の学校閉校について
インフルエンザ治癒証明書について
新型コロナウイルス感染症について
一人で悩まないで相談しましょう!
学校評価アンケート結果
PTA
学習支援のリンク
昨年度の記事
訪問者カウンタ
あなたは
人目のお客様です。
お知らせ
半田市/今日の給食
学校メルマガ・半田小れんらく板について.pdf
半田市の不審者情報
警報発表時等の児童の登下校について.pdf
半小学区コミュニティ推進協議会
半田市内中学校新制服テザイン決定!.pdf
エンブレム・ボタンのデザイン 決定!.pdf
(リンク先:文部科学省ホームページ)
(リンク先:文部科学省ホームページ)
(リンク先:経済産業省)
(リンク先:NHK for School)
リンク
半田市 学生ボランティア 募集中!
教員をめざす大学生の方…子どもたちとふれあってみませんか?
学生ボランティア.pdf
知多教育事務所
講師登録しませんか?
(リンク先:県教委 i-モラル)
(リンク先:新美南吉記念館)
(リンク先:県教委 モラルBOX)
携帯サイトはこちら
携帯からも最新情報が確認できます。
半田小れんらく板
現在、緊急にお知らせすることはございません。
日誌
新規日誌 2023~2024
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2023/05/24
5月24日(水) 体力テスト Ⅱ
| by:
主坦@半田小
体力テストの2日目です。本日は、快晴の天気でしたが、風があり、あまり暖かくは感じませんでした。児童に話を聞くと、やはり、「筋肉痛になっている」という子もいましたが、2日目も、自分の記録を伸ばすべく、頑張っていました。2日間、お疲れ様でした。限界まで挑戦しきった身体(ちょっと大げさ?)を、今晩も、お風呂で、よくほぐしてあげてください。
5年生
6年生
隙間時間に、5年生の「
上体起こし」の様子も、少し見ることができました。
「花がかれたあと、わた毛ができる」「花のじくがおき上がる」「雨ふりの日には、わた毛はすぼむ」・・、2年生の教室では、タンポポの知恵について、まとめていました。
きつね、でんでんむし・・、3年生の教室では、南吉さんの作品について、絵の具で彩色をしていました。
「あとしまつ」
掃除が終わった後の雑巾、体育時の着替え(男子の様子)、トイレのスリッパ・・、「あとしまつ」の部分、とてもしっかりと意識することができています。すばらしいですね。
14:40 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
ホームページ内に記載されている記事、写真などの一切の無断転載を禁じます。
Copyright © Handa Primary school All rights reserved.
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project